世間ではお休みな本日。
ももの会社は全員出勤(一部の派遣以外はね)なので、当然ももは会社におります。
でも仕事はない・・・というか、不思議と暇だ・・・。
これから忙しくなりそうだから、今のところだららんしとこう。

今朝、実家にひぃちゃんを預けてきたとき、
すでに姉の姿はなかった。(いつもはぐだぐだ寝てるのに)
母上いわく「早くから遊びに出かけたよー」とのこと。
う、羨ましい・・・。
あたしが隣で「いーなー」と話したら、

相方「独身生活を謳歌してるって感じだよね!(´∀`)」

おぬし、なかなか渋い表現をするな・・・。

んん〜。自分が独身だった頃は、どうだったんだろ?
数年前のことなのに、今の子供がいる生活が当たり前になっちゃったから思い出せない。
たぶん、それなりに遊んでたような・・・。

とにかく。そんなこんなで世間ではクリスマスですよ。
自分はそんなに盛り上がらないのですが。
相方は明日・明後日ともに仕事だしね。
ご飯もごくフツーの献立になりそうです。

今日なんて春巻きですから。←強調して書くことか?

敬謙なクリスチャンでなければ、そんなにクリスマスって重要じゃない気がする。
かといって、お正月も自分にとってはそんなに・・・
単なる行事嫌いなのですな、ももちん。
極度のめんどくさがりやデース!
あ、でもひぃちゃんの誕生日だけは重要ですよ!!(*・∀-)b

で、わが社が全員出勤な理由ですが。
某所で行われるイベントを会社が主催するので、それに参加する社員と
社内業務の社員が必要になるのです。
ももは妊婦なので、当然社内組。
相方も通常業務のため、朝から営業に出てます。
(書いたことあるっけ?相方はバリバリの営業マンです)

今、会社でイベントのテレビ中継を見てます。
うーん微妙・・・(´Д`ll)
もっとがんばれよみんなー!

明日・明後日は代休も含めて連休です☆
さーて何しよう・・・。
ショッピングセンターへ行ってひぃちゃんとクリスマスツリーを見てこようかな。
喜んでくれるといいなー。

コメント

nophoto
knk
2006年12月25日13:21

うちもクリスマスっぽいことなんて、なぁーんにもないですよ。
相方さんは夜中までお仕事してたし。
プレゼントが郵送されてくる、なんてことは微塵もなかった
(でも、相方さんのママがプレゼントを送ってきて
くださいました!すっごくうれしかった)。
更には「新婚さんのクリスマスはどうですかぁ〜?
さすがに旦那もクリスマスくらいは会いに来てくれてるんでしょ?」
などというたわけたメールが数件届きました。
夜寝る前に相方さんと電話でしゃべったときに「なんでなんにも
ないの?」などと言ってみたら「じゃあ11月24日になんか
やるのか?!それと変わらん。今日はただの12月24日」と
おしきられました。。。

一応毎年恒例なので(実家の)、ケーキを焼いていただきましたが。。。
それくらいかなあ?!
ちなみに我が家の夜ごはんは、いただきものの「牛肉に辛味噌を
まぶしたものをオーブンでやいたもの」がメインディッシュでした。
和食&中華(春巻き)万歳!

もも
もも
2006年12月26日13:20

実は我が家、相方のためにちょっとはクリスマスっぽいことをしようと考えてはいたのですが、

?買ったチキンは冷凍庫に入れたまま・・・
?同じく買ったポテトも冷凍庫に入れたまま・・・

というクリスマスで終わってしまいました!!
忘れてた自分が悪いので、明日にでも食べることにします(泣)

お姑さん、優しい方ですね。
クリスマスとか関係なしでも、プレゼントという気遣いを頂くのは嬉しいですよね。
それに比べて、旦那さまの素っ気無さには・・・(´Д`|||)
仕方ないですけども。自分も同じタイプなのでわかります・・・。

ご実家のケーキで、十分クリスマス気分を味わえました?
ケーキ、食べたいです〜〜〜。(妊婦は我慢)
牛肉料理も美味しそうですね〜。辛味噌おいしそ!(*・∀-)b

我が家は中華もどき(?)な食卓でクリスマスは幕を閉じましたとさ・・・